山田「なぜそんなに20代にこだわるのですか?」
会員さん「子供が欲しいからです。」
– – – – – ✂︎ – – – – –
オンライン結婚相談所「naco-do」の山田です。
会員さんをサポートしていて感じるのが、男性は年下を希望(検索含め)しがち問題。
まぁあるあるな話なんですけど、
30代男性→20代女性
40代男性→30代女性
50代男性→40代女性
という上記のような感じの「男って年下好きだよね!」ではなく
30代男性→20代女性
40代男性→20代女性
50代男性→20代女性
「あ、20代が好きなんすね!了解っす!」というのが現状である。
生活を共にするわけなので無理して相手を選べ!とは思っていないのだが、20代以外はノールックというプレイは、今回において「大きな機会損失」になるので書いてみる事にした。
意外とこのようなノールックプレイをしている男性は多い。
国勢調査によると
- 初婚の年齢差は少なくなっている
- 結婚したカップルの60%以上が3歳差以内
- 10歳以上年齢が離れているカップルは10%以下
参考サイト:http://www.minato-consul.co.jp/various-information/2017/201704-hyogo.html
上記のデータからみても、10歳以上の年下を攻めるのはかなり難しい。
業を攻めている王翦将軍くらい苦労するだろう。
過去にサポートをしていた40代前半の男性は、見た目は爽やかで年収も身長も平均程度、人当たりも良くすぐにパートナーが見つかりそうなスペックの男性なのだが、
「10歳以上年下は男の夢だ!」
と、海賊王を目指す少年のような目で相手を探していた。
いや…かなり難しいと思いますよ!とお伝えした上で、それでもやっぱり20代の女性が良い!とのことだったので、服装や髪型、年収アップ方法や紹介で相手探しをサポート。
最初はいいねを送ってもマッチングせず、あれ…ちゃんとデータ飛んでる?という感じだったのだが、徐々に何名かとデートは成立するように。
しかし、20代女性を狙うライバル男性も魅力的で、なかなかデートが続かない。
実際に10歳以上年下の女性と結婚(成婚退会)できた男性は「お金持ち」や「超イケメン」「トークが抜群にうまい」など強いアピールポイントがある人が多いのである。(あとは「入会してすぐの女性」に申し込んで比較される前に決まるケース)
ある日、ふとなぜそこまで20代にこだわるのか聞いてみた。
山田「なぜそんなに20代にこだわるのですか?」
会員さん「子供が欲しいからです。」
山田「(ほう…)でも30代で出産されている方も多いですよ〜」
会員さん「え…wでも可愛い人がいいじゃないですか!」
山田「(それやんけ!)ちょっと年齢で見ないで、写真とプロフ文だけみてみましょうか?マッチングアプリと違って写真を加工している人も少ないので、会ってみて印象が違う!ってことも多くないと思いますよ」
山田「この方のプロフィールを見てみて下さい。(どや、好きな感じやろ!)」
会員さん「あ、この人と会ってみたいです。」
その会員さんはマッチングアプリを長く使っており、効率良く可愛い感じの女性を探すために、「年齢:~29歳」で検索していたのだが、年齢にこだわっていたのではなく、「見た目年齢」(可愛さ)にこだわっていたのである。
年齢を気にせずに外見の好みで数名に会ってみると、
「仕事の大変さもわかってもらえるし、興味の範囲も近い。外見が好みなら年齢は近いほうがいいかもですね〜」
ふぁ~~~!ありがとうございます!
素敵なお言葉頂きました!
マッチングアプリ(恋活)に比べて、短期の結婚を目指す人が多い相談所サービスでは会員人数が多いとは言えないので、ある程度幅広く相手を探す必要がある。
また、自分で検索するとなかなか申し込みをしない異性にも、「会ってみようかな」と思えるものサポーターがいる良さ!(宣伝)
ほどなくして同世代の相手が見つかりめでたく退会。
本人も言っていましたが
「仕事の大変さもわかってもらえるし、興味の範囲も近い。外見が好みなら年齢は近いほうがいいかもですね」
サポートしていても思いますが、人並みに恋愛経験がある女性の方が、男性に変な期待がなく、許容範囲が広い。
かつ落ち着いたデートでOKという方が多い(気がする)ので、ゆったりした時間を過ごせるところが素敵な点だと思う。
確かに20代の可愛い子に甘えられるのは嬉しいが、いつも頼れる大人の男性でいるのは疲れるのでは?結婚ともなると尚更!
結婚と言えば男性が年上、女性が年下が多かったが、国勢調査のデータからも年々、年上の女性と結婚する男性が増えている。
なんとなく年下!
とりあえず「~29歳」
可愛い人=若い子
的な固定概念は大きな機会損失を生んでいる!(カモ)
活動してから1回も同世代~年上の女性にいいねを送っていない男性は数名でいいので会ってみるのをおすすめする!
きっと新しい扉が開く事だろう。
(もしダメなら思い切って年下に狙いを絞れるし、自分のこともわかると思う)
婚活1問1答!質問はこちらから

オンライン完結結婚相談所サービス naco-do(オンラインマッチング+サポート付き)
コメント